2019-09

ドラマ・映画

韓国ドラマ「ホジュン〜伝説の心医〜」チャングムの男性版です。

「宮廷女官チャングムの誓い」の男性バージョン?。韓国ドラマ「ホジュン〜伝説の心医〜」。低い身分の子として生まれた主人公が、努力の末に王様の主治医にまで出世するというサクセスストーリー。韓国時代劇ならチャングムかホジュンはおすすめです。
読書

「読書の技法」若き知の巨人の読書術・勉強術を真似てみよう。

世の中には決まった読書法などありません。しかし、一流の読書家がどのように日々読書をしているか、非常に興味があります。現代日本の知識人の中でも、多読家と言われる佐藤優氏の「読書の技法」。同氏の読書術・勉強術についての記述や写真が満載です。
読書

「知的生活を求めて」知的余生に憧れるシニアにもおすすめです。

私が若い頃読んで感銘を受け、影響を受けた「知的生活の方法」の著者渡部昇一先生の書かれた本です。究極の「知的生活」を半世紀以上も追求し続けた著者の自伝的エッセイ集です。「知的生活を求めて」語学学習者のみならず、知的生活に憧れるシニアにも必読。
御朱印

「仙行寺」と雑司が谷七福神「福禄寿」。素敵な御朱印です。

豊島区南池袋の御朱印巡り。本日の成果は3箇所でした。天候さえ良ければもう少し回れたのですが、いかんせん天気が良すぎてダウンです。池袋には詳しいつもりでしたが、南池袋にお寺が多いことや雑司が谷七福神のことなど、知りませんでした。
御朱印

法明寺「鬼子母神堂」の御朱印。鬼の字に角(つの)は無し。

豊島区南池袋の御朱印探索。道を間違って、たまたま立ち寄ったのが法明寺の飛地境内にある「鬼子母神堂」。ここが結構由緒あるお堂で、都電荒川線(俗に言うチンチン電車)の「鬼子母神前」という駅名も、この「鬼子母神堂」に由来するとは知りませんでした。
御朱印

南池袋「法明寺」。太い文字で豪快にかかれた素敵な御朱印です。

東京のJR池袋駅から500メートル、歩いていけるところにある「法明寺」。池袋駅といえば、日本全国の駅の乗降客数ランキングで新宿、渋谷に次いで第3位。そんな大都会の喧騒から離れ、静かにたたずむ「法明寺」。御朱印は太く豪快で、私のお気に入りです。
読書

「フライ,ダディ,フライ」さえない中年オヤジにおすすめの1冊

金城一紀著「フライ,ダディ,フライ」さえない中年オヤジだって、やればできるんだ。何の取り柄もない、臆病者のおっさんに、夢と希望を与えてくれる物語です。また、中年オヤジと高校生の心あたたまる交流にもほのぼのさせられます。
読書

百田尚樹著「カエルの楽園」ただのカエルさんの物語じゃないよ。

百田尚樹の著書は、これまで何冊も読んでいます。日本人としての誇りや勇気をもらえるからです。でも「カエルの楽園」はちょっと違います。今の日本と周辺国の諸問題をカエルさんに見立てた、考えさせられる小説です。思想的にかなり偏りがあるので注意です。
スポンサーリンク