こんにちは、たどんです。
久しぶりに面白い映画を見ました。
映画「Mr.ノーバディ」
かんたんな内容
主人公ハッチは、奥さんと息子・娘と郊外に住む、一見ごく普通の中年男性。
職場でもあまり評価されていない。ある日、家に強盗が入り、抵抗しようとする息子を押しとどめ、無抵抗で金銭を差し出したことから、家族からも失望されてしまう。
そんな不条理な自分に対する評価も、あえてすべて受けとめてきた。
そんなとき、ハッチが乗っていたバスに乗り込んできた不良グループに、ハッチの怒りが爆発。
全員をぶちのめしてしまう。
ところがその事件がきっかけとなり、ロシアンマフィアと全面戦争をすることに。
配役
主人公ハッチ〜ボブ・オデンカーク
主人公ハッチの妻ベッカ〜コニー・ニールセン
主人公ハッチの父デビッド〜クリストファー・ロイド
などなど。
わたしはどの俳優も知りませんでした。
感想
2回半、繰り返してみてしまいました。
わたしは、世の男性と同じくアクション映画が大好きで、当ブログでも過去に
映画「イコライザー」
一見平凡なオッサンが悪い奴らを懲らしめる。
主人公マッコール(デンゼル・ワシントン)は元海兵隊員
スティーブン・セガール主演。シニアに絶対おすすめの映画3本!
などの紹介記事を挙げています。
今回ご紹介する映画「Mr.ノーバディ」は、私のようなシニアが見ても十分楽しめる映画です。
男なんて生き物は、いつだって強い男に憧れるもんなんですよね。
昔、ブルース・リーの映画や高倉健の任侠ものの映画を見た後は、自分も主人公のように強くなったように肩で風を切って映画館から出てくる、なんて言われたものです。
いつもは奥さんの尻に敷かれ、子どもたちにも頼りにされないお父さん。
ところが本当は、マフィアにも負けない強い人だった。
なんて格好いいんでしょう。
まあ、能書きはともかく、よかったらぜひ見てください。
わたしは、今回、加入しているアマゾンプライムのアマゾンビデオで無料で見ました。
動画配信サービスには、
・ U-NEXT
・ Netflix
・ Amazonプライム・ビデオ
・ Hulu
などいくつかあります。
私は現在Amazonのプライム会員なので、結構無料の映画を見ることが出来ます。
過去、今挙げた4つのサービスに加入していたことがあります。
しかし、今は年金メインのしがない高齢者。
いくつもの動画配信サービスに加入する余裕などありません。
だけどみなさんも、どれか一つは加入していても損はないと思います。
どの動画配信サービスに入るのかは、自分でチェックしてみて、自分の好みの映画が多いものを選ぶのかが良いと思います。
まとめ
ひと昔前までは、ツタヤなどのレンタルショップにビデオを借りに行き、見終わったらまた返さなければなりませんでした。
それを考えると今は本当に便利になりました。
インドア派のわたしも読書だけでは飽きてしまうので、たまに映画を見たりしています。
パソコン、タブレット、テレビ、最初の設定が少し面倒ですが、どれでも見ることが出来ます。
みなさんもぜひ楽しいインドアライフを!