おすすめ商品

おすすめ商品

ヒマにまかせてDIY HOUSE(手づくりハウス)を作ってみた!

みなさん、趣味はお持ちですか? よく家やお店のミニチュアを作るのを趣味にしている方がいます。非常に精巧に作られた素晴らしい作品も多いですね。今回買ったまま本棚のすみに眠っていたDIY HOUSE(手づくりハウス)を作ってみました。
おすすめ商品

「Apple AirPods Pro」ノイキャンの性能にビックリ

みなさんはイヤホンを愛用してますか❓ノイズキャンセリングって知ってますか❓わたしが今使っているのが、アップル社製のワイヤレスイヤホン「Apple AirPods Pro」です。東京の地下鉄の中で使っても周りの雑音が遮断され、音が聞き取れる。素晴らしい!
おすすめ商品

ネスカフェ「ドルチェグスト」自宅がスターバックスに大変身。

みなさんはコーヒー好きですか?わたしはどちらかといえば紅茶党ですが、毎朝の日課は起きたらまずカプチーノを1杯。ネスカフェのドルチェグストを買ってから、朝起きるのが楽しみになってきました。カプセルタイプのコーヒーメーカー、バカにできません。
おすすめ商品

フィルター掃除不要の空気清浄機「イオニックブリーズ」がスゴイ!

みなさんは空気清浄機のフィルター掃除って面倒じゃありませんか?「イオニックブリーズMIDI」という空気清浄機はフィルター掃除不要。集塵版をさっと引き抜き、ティッシュペーパーなどで汚れを拭き取るだけ。しかも音が静かで寝室に最適です。
おすすめ商品

肩こりに効く?ファイテンの磁気ネックレス。買っちゃいました。

皆さんは肩こりに悩まされていませんか?わたしは肩こりとは長いおつきあい。今回、ウチの婿殿がしている磁気ネックレス。どうしても欲しくなり、買っちゃいました。スケートの羽生選手と同じファイテンの磁気ネックレス。わたし的には買って大正解でした。
おすすめ商品

抽選であたったマスク4種類。私のおすすめのマスクはこれだ!

暑い夏、本当はマスクなんか鬱陶しいだけ。できればしたくなんかありませんよね。一時期不足していたマスクも今ではラクに手に入るようになってきました。当時、マスクの抽選にあれこれ応募し、いくつか当選。今回はその中でおすすめのマスクを紹介します。
おすすめ商品

浅草「浅草寺」の御朱印ふたたび。亀十のどら焼きは最高でした。

2年ぶりの浅草寺。前回は「泉岳寺」「浅草寺」と続けて御朱印巡りをしたためゆっくりできませんでした。今回は観光客もほとんどおらず、ゆとりを持って仲見世周辺のお店巡りもすることができました。美味しい物も食べ、楽しい1日を過ごすことができました。
おすすめ商品

夫婦で一目惚れしたエムピウのコンパクト財布。使い勝手最高です。

みなさんはどんな財布をお使いですか?さほど好みが一致するわけでもない夫婦。今回は珍しく、同じ財布に一目惚れ。年齢を重ねるにつれ、持ち歩く小物もコンパクトにしたいもの。「ちょっと高いけど思いきって買って良かった」と思える逸品です。
おすすめ商品

「わたしの定番〜カバン編」通勤も私用も吉田カバン(ポーター)

みなさん、どんなカバンを使ってますか?人の好みは千差万別。自分のお気に入りを使えばいい。今回は、わたしが仕事などで使っていた(いる)カバンを紹介します。私のお気に入りは「吉田カバン(ポーター)」です。
おすすめ商品

「めんたいパーク伊豆」で買ったかねふくの辛子明太子、美味い!

辛子明太子が大好きな還暦オヤジです。仕事の途中でたまたま発見し立ち寄った「めんたいパーク伊豆」。ここで買った辛子明太子、さすが老舗の「かねふく」。安くて味も抜群です。当面ご飯のお供にはこと欠きません。ついでに買った「明太からし高菜」も最高。
スポンサーリンク