還暦オヤジのMacに挑戦⑧。ブログ開設前に注意すべきこと。

Macに挑戦
スポンサーリンク
こんにちは、たどんです。
「還暦オヤジのMacに挑戦⑧」Mac挑戦シリーズ第8弾です。
前回まで、還暦オヤジがいかにしてブログを開設するに至ったかについてお話してきました。
「俺もブログを開設しよう!」と考えているシニアの方も多いと思います。
今回は、そんなシニアの方に、ブログに手をつける前にぜひとも言っておきたいことがありますので、参考にしてください。
せっかくのやる気に水を指すことになるかもしれません。
でも、やり始めて途中で投げ出すことになるよりマシです。
人生の後半、お金と時間を無駄にすることはありません。

無料ブログのすすめ(金銭面)

多くのブロガーの方々は、初めてのブログは「無料ブログ」をすすめています。
しかし私は、無料ブログは活用しませんでした。
自分がやらなかったことを他人にすすめるな。
とお叱りを受けるかもしれません。
でも私は、
・ ブログの開設は、私の人生目標の一つであった
・ 子や孫に、私の知的資産を残したかった
・ ブログを一旦開設したら、絶対途中でやめない、と誓っていた
私には、「無料ブログ」の選択肢ははじめから無かったんです。
そこで私は、有料のドメイン、有料のサーバー、を契約し、練習のためにSIRIUSでペラサイトをいくつか作った後、ワードプレスというソフトでブログを作成したのです。
私のように、固い決意のもとブログを開設しよう、という方には余計なお世話でしょう。
しかし、とりあえず自分のブログというものを作ってみたいな、と考えている方には、「無料ブログ」をおすすめします。
初めからお金を使い、ドメインやサーバーに初期投資する必要はないと思います。
とりあえず「無料ブログ」でブログを立ち上げてみて、これなら続けることができそうだ、と思ったら有料のものにすれば良いのです。
「無料ブログ」で作った記事は有料ブログに引き継ぐことができるので、無駄にはなりません。

無料ブログのすすめ(労力面)

私は昔から、自分のブログを開設することが人生の目標・夢でした。
しかし、現役中は、ブログを開設する、などという気持ちのゆとりがありませんでした。
もちろん、仕事が終われば気持ちを切り替え、私的な時間を使ってブログを運営されている立派な方も多くいます。
でも、人は人、自分は自分、です。
そして、定年退職後、憧れのMacを購入し、いざブログ開設。
と意気込んだのですが、結局、ブログ開設まで4年近くの歳月が流れてしまいました。
その理由は、以前別の記事でお話したとおり、Macの操作に慣れるため、そして本の自炊にハマってしまったため、でした。
また、先にお話したとおり、初めは「無料ブログ」を使えばよかったのに、有料のドメインやサーバー、そしてワードプレスを使ってブログを作ろう、と決めたため、その勉強にかなりの時間を費やしてしまったのです。
ましてや、自分がまだボケてない、若いものには負けない、ということを証明するために、なかなか審査に通らないと言われている「Google AdSense」に合格することも念頭に置いていたため、ブログ作成の勉強にはかなりの時間を要しました。
とりあえずブログを立ち上げてみたい、「Google AdSense」の合格なんか考えてもいない、という方は、先ずは「無料ブログ」を活用すべきです。
とにかくわからないことばかり、大変です。
私は、ことパソコンに関する事柄については、家で何時までかかっても、ああでもないこうでもないといろいろと勉強したり、パソコンをいじったりするのが好きだったからできたのでしょう。
本当に定年退職後からパソコンを触りだした、という方は、絶対に「無料ブログ」から始めるべきだと思います。

「継続」大変です

ブログを開設した。
記事も1つ2つ作って公開した。
でも大変なのはこれからです。
私は、昔から日記や読書記録をつけており、仕事でも文書作成の仕事が多く、文章を書くことはさほど苦にはなりません。
そこで、ブログ開設当初、決して無理をしないということで、自分に1週間に1記事を書くというノルマと課して、ブログをスタートさせました。
しかし、これが楽そうでそうでもないんです。
初めの頃は良かったんですが、徐々に記事を作る間隔が空いてきてしまいました。
毎日1記事公開している方がいます。
そういう人は1記事書くのに1〜2時間で書いてしまうのでしょう。
私はとてもそんな短時間では書けません。
また、記事のネタ選びにも結構悩みます。
私もこれまで、2週間くらい記事の更新ができなかったときが何度もあります。
「継続」は力なり。
「継続」は大変です。
ただ、私のモットーは、決して無理しない、でも続ける。
特にシニアの方で、ブログで飯を食っていこう、などと思っている方でない限り、無理せず、楽しくやっていこうではありませんか。

誰も見に来てくれない

「Google Analytics」という画像解析ソフトがあります。
これを使うと、自分のブログに何人ぐらいの方が見に来てくれているかがわかります。
私が、「Google AdSense」に合格したメインブログは、開設してから半年ぐらいして、やっと毎日10人以上の方が見に来てくれるようになりました。
最初はずっと「0」の日が続きます。
実際、私のサブブログなどは、まだずっと「0」の日が続いています。
たくさんの方が見に来てくれると嬉しいですが、「0」が続いても、「ヨシ、がんばろう!」と前向きに考えるようにしています。
私の場合、何度も話しているように、最初から有料でブログを作りました。
ネットなどを見ると、「無料ブログ」だと結構最初から何人もの方が見に来てくれるという話です。
私は「無料ブログ」を使ったことがありませんので確かなことは言えません。
しかし、誰も見に来てくれない日が続くと気持ちが萎えてしまう方も多いようです。
それに耐えて、毎日コツコツ記事を更新していくか、さもなければ「無料ブログ」を試してみるか。
これは皆さんの判断におまかせします。

ブラインド・タッチは必要か?

「ブラインド・タッチ」、「タッチ・タイピング」とも言われます。
キーボードを見ないで文章入力することですよね。
私は、できたほうが良い、というよりできるように努力すべき、と思います。
ブログは文字入力が命です。
いちいちキーボードを見ないで文字入力できるようになると、文字入力の負担がかなり軽減します。
楽です。
もしまだブラインド・タッチできない、という方がいたら、ブログの記事を入力する時に、なるべくキーボードを見ないようにする。
初めはきついですが、慣れてくれば1週間ぐらいでそこそこ見ないで打てるようになると思います。
もちろん「ローマ字入力」ですよ。
ただ、今、音声入力の精度がかなり上がってきているようで、キーワード入力が面倒くさい、という方であれば、音声入力というのも一つの選択肢かもしれません。
もっとも私は使ったことがないので確かなことは言えませんが。

まとめ

今回は、これからブログを開設しようと思っているシニアの方に向け、私が、これだけは知っておいて欲しい、と思っていることを話しました。
声を大にして言いたいのは「ブログは舐(な)めたら続かない」ということです。
面白そうだからブログでも作ってみるか、そんな気持ちではすぐ挫折します。
私のように、昔からパソコンにある程度馴染んでおり、文章作りも嫌いじゃない、それでも苦労しています。
ネガティブなことばかり述べてきましたが、これも軽い気持ちでブログ開設し、挫折して後悔してほしくないからです。
私は、今、ブログを見に来てくれる人は少ないですが、自分の資産をコツコツ作り上げている、という気持ちでブログ運営をしています。
皆さんもやってみませんか?
ボケ防止には最適ですよ!
 

Follow me!